ゆいぴあは山田駅前にある何の施設?吹田市にある夢つながり未来館。

私の住んでいる大阪府吹田市にはゆいぴあ 正式名称「子育て青少年拠点 夢つながり未来館」という施設があります。

引っ越してきた当初は「子育て支援センターと図書館のある建物」という認識でしかなかったのですが、実はこの建物全体が市の施設で、「青少年支援、子育て支援、図書館が一体となった施設」なんですね。

貸し会議室や自習室もあるこのゆいぴあ(夢つながり未来館)についてどんな施設なのかご紹介します。

ゆいぴあ(夢つながり未来館)とは?

ゆいぴあ(夢つながり未来館)は前述したとおり吹田市の施設で、 「青少年支援、子育て支援、図書館が一体となった施設」です。

「であう場・はじまる場・ひろがる場」を基本コンセプトに幅広い世代の活動を支援しています。

ゆいぴあという愛称は「結ぶ」「結う」という日本語とイタリア語で広場を表す「PIAZZA」を組み合わせた「つながる広場」という意味からつけられたとのことです。

ゆいぴあへのアクセスは?

ゆいぴあ(夢つながり未来館)は阪急千里線 山田駅の東側出口から出てすぐのところにあります。

駅の改札口から出てすぐのところにあるため、山田駅周辺住民だけでなく北千里や南千里が自宅最寄り駅という人たちも利用している姿を見かけます。

図書館や子育て広場、自習室や会議室といった色々な施設が入っているため小さい子供から高齢の方まで幅広い年齢層の利用者が集まっています。

現在はほとんど撤去されてしまっていますが、新型コロナウイルスが流行する前までは1階のロビーにテーブルやソファがあったため待ち合わせ場所としても利用されていました。

建物の中にどのような施設が入っているのか、ご紹介します。

夢つながり未来館(ゆいぴあ)の中はどんな施設があるの?

夢つながり未来館(ゆいぴあ)は地下2階~6階までの全8階建ての建物です。

地下2階は図書館
1階がのびのび子育てプラザ
2~6階が青少年活動サポートプラザに分かれています。

青少年活動サポートプラザには自習室以外に様々なタイプの貸し室があって、普通の会議室は勿論、調理室や和室、多目的ホール等があります。

入口のホワイトボードに各貸室の利用予定が書きだされていますが、ヨガ教室や英会話教室、体操教室等様々なことに利用されています。

のびのび子育て広場のイベントや一時保育付きの講演会も会議室で行われています。

施設によって開館時間は異なりますが、図書館は夜6時(木金は8時まで)、青少年活動サポートプラザは10時までやっています。

ゆいぴあに駐車場や駐輪場はあるの?

ゆいぴあには駐車場も駐輪場もあります。

地下1階に駐車場、地下2階に駐輪場があり、入り口は建物の東側にあります。

バイクは地下1階に停めることが可能です。

駐車場の入口に向かう道路は北向き一方通行となっているため、入庫する場合は線路の高架手前の坂道を上り、ジオタワー周りを一周してくる必要があります。

駐車場入口のところにはたいてい警備員さんが立っているので入口はわかると思います。

ゆいぴあ駐車場の収容可能台数と料金は?

駐車場は車が20台(軽自動車専用1台、障害者専用2台含む)駐車可能です。

車高制限があり、車高2.1m以上の車は入庫できません。

駐車料金は20分100円で上限ありません。(20分までは無料)

バイクは38台(バイク4台、原付34台)駐車可能です。

駐車料金はバイクと原付で異なっていて、バイクが1日300円、原付が1日200円です。

自転車は105台駐輪可能です。

料金は1日1台につき100円です。(30分までは無料)

市内在住もしくは在学の18歳未満(高校生まで)の利用者は施設3階の受付で駐輪無料券をもらうことができます。

高校生が自習室利用で入館しているのを見かけますが駐輪無料なのはありがたいですね。

ゆいぴあにある支援センターはどんなところ?

1階にあるのびのび子育てプラザは未就学の子供を遊ばせたり、子育ての相談、一時預かりを依頼することができる子育て支援センターです。

子育てに役立つ講座や、同世代の子供たちが一緒に遊べるように「あかちゃんひろば」「あそびのひろば」と題して保育士さん主導で保育室で遊んだり近くの公園まで遊びに行ったりする親子教室が開催されています。

親子教室の対象年齢は細かく区切られていて「令和〇年1月~3月生まれ」や「令和〇年4月~6月生まれ」のように月齢単位で分けられています。ママ友を作るいい機会にもなりそうですね。

詳細はのびのび子育てプラザ前に配置されている「のびのびだより」に記載されています。
こちらのページにも掲載されていますのでご覧ください。

ゆいぴあの支援センター内の設備は?

子供たちが自由に遊べるように複数の部屋やスペースに分かれています。

赤ちゃんがハイハイしたり転がることができるスペースは勿論、

おままごとキッチンやパズル、ひも通しやぽっとん落としのような子供たちが好きなおもちゃがたくさんあります。

奥には大型の滑り台もあって、滑り台好きな子は何度も滑っていたりもします。

滑り台の上からモノレールが見えるので電車好きな子はずっと外を見ていることも。

滑り台のある部屋の隣には遊戯室みたいな部屋があって、こちらでは風船やボール、大きめの積み木等を使って遊ぶことができます。

奥の2部屋は子育てサークルの方たちが貸し切りで使用することもあります。

その時間中は遊ぶことができませんが、利用可否は入館する際に教えてもらえますので、お子さんの興味に合わせて利用できます。

ゆいぴあの支援センターにトイレや授乳室はある?

支援センター内には授乳室やトイレもあります。

トイレはオムツ交換台はもちろんありますし、子供用の便座も用意されているのでトイレトレーニング中でも安心して使用できます。

子供を2人以上連れている時に授乳室やトイレを利用する際は保育士さんに声をかければ子供を見ていてくれます。

ママは上の子をトイレに連れて行ったり下の子を授乳したりする際も慌てずにすみますよ。

ゆいぴあでは子育て相談も可能

基本的には予約が必要ですが、あいている場合は子育て相談も可能です。

職員の方に子育てに関する相談は勿論、離乳食のこと等も相談できます。

私は転居してきた身だったので当時全然わかっていなかった幼稚園や保育園のことを相談しました。

保育園激戦区であることや申し込み時の注意事項、比較的入りやすい地域等を教えていただきました。

子供たちを遊ばせていても時々保育士さんが声をかけてくださるのでその時に雑談ベースで相談することもできます。

「最近どう?」ぐらいのノリで話しかけてくれるので話しやすいですよ。

複数人の保育士さんがいますが、結構顔を覚えてくださっているので子供の成長を一緒に喜んでくださったりしますよ。

ゆいぴあの一時預かり たんぽぽルームについて

利用したいと思いつつなかなかできていないのですが、一時預かりもやっています。

平日月~金曜日に月2回まで、1日利用と半日利用(午前/午後)の2パターンがあり生後6ヶ月から利用可能です。

午前利用は午前9時~午後1時まで(お弁当必要)
午後利用は午後1時~午後5時まで(おやつ必要)

金額は3歳未満が半日1250円(全日2500円)、3歳以上が半日750円(前日1500円)です。

飲食物等はすべてこちらで用意する必要がありますが、一時預かりがあるというのはとてもありがたいことだと思います。

利用予約は電話か来館で行うことが可能です。
(たんぽぽルーム予約専用番号)06-6816-8580

他の施設も含めた一時預かりの空き情報はこちらから見ることができます。

吹田市すくすく

まとめ

いかがでしたか。

最後にこの記事の内容をまとめます。

  • ゆいぴあは幅広い世代の訪れる吹田市の施設
  • 図書館・子育てプラザ・自習室・会議室等があり、様々な団体が利用している
  • 子育てプラザは子供を遊ばせるだけでなく、子育て相談や一時預かりも可能
  • 月齢の近い子供と遊ばせられる親子教室もあり、ママ友づくりに役立つかも

新型コロナウイルス流行前まではロビーや子育てプラザ内で飲食も可能だったためお昼を食べることもありました。

子供が小さいと家にこもりがちになりますが、このような施設もあるので興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

人と話す機会にもなるのでママもお子さんもいい気分転換や刺激を得られるかもしれません。