ユニクロの吸水ショーツは尿もれにも使える?実際使ってみた感想・口コミ!

生理用ナプキンに代わる存在として最近注目されている「吸水ショーツ」。

ユニクロでも販売されていて多くの人が手に取っています。

吸水ショーツと聞くと「生理用」「経血漏れを防ぐ」というイメージが強いですが、吸水するのなら尿漏れにも使えるのでは…?と考える人もいますよね。

この記事ではユニクロの吸水ショーツは尿もれにも使えるのか、実際に購入して使用してみた感想も踏まえてご紹介します。

ユニクロの吸水ショーツは尿もれにも使えるのか?

ユニクロの吸水ショーツは「吸水」というだけあって30ml吸水する機能があります。

市販の尿漏れパッドは3cc~200ccまで幅広く売っていますが、30mlというと昼間用ナプキンぐらいの大きさです。

頻繁に尿漏れパッドを交換しているという方には足りないかもしれませんが、くしゃみの勢いでちょっと…という程度ならばカバーできるレベルです。

ユニクロの吸水ショーツを使ってみた感想

先日購入し、早速生理前(そろそろきそうという時)と、量が少なくなってきた4日目~使用してみました。

普通の下着と比較するとパッド部分がぶ厚くなっていて重みを感じます。

薄手のパンティライナーを貼り付けたような厚さです。

貼り付けた時のようなごわつきやズレ、擦れなどはないため履きやすいです。

エアリズムのサラッとした生地感が心地よく、またアウターへの影響もほとんどありません。

少し気になるのが臭いですね。

ナプキンであれば定期的に取り替えるため臭いもそこまで気になりませんが、1日通して履いているとちょっとトイレに入った時に臭いが気になるような気がします。

自分では気になるだけでどこまで周りが感じているのかわからないのが難点ですね。

くしゃみの瞬間に漏れる「ちょい漏れ」なんかには十分対応できます。

個人的にはつわりのしんどかった時に欲しかったです。

吐きづわりが酷かったので嘔吐の瞬間に時々やらかしてたので…同じような悩みを抱えている妊娠初期の妊婦さんがいらっしゃったらお腹が苦しくない範囲でお試ししていただけたらどうかな?と思います。

ユニクロの吸水ショーツの口コミは?

ユニクロの吸水ショーツに対する口コミは高評価のものが多いです。

ユニクロの通販サイト上のレビューでも比較的評価は高かったです。

生理用のナプキンの代わりに使用している人が多いですが、レビューサイトでは尿もれ対策に使用している人もちらほら見かけました。

一方で吸水力が足りないという人や、蒸れる、痒くなるという人も一定数いました。

サイズ感も私は特に問題ありませんでしたが、体型によっては合わないという方もいるようです。

Twitterを見ていても気になっている人が多いみたいですね。

ユニクロの吸水ショーツ、その仕様やお手入れ方法は?

ユニクロの吸水ショーツの仕組みやお手入れの方法をご紹介します。

ユニクロの吸水ショーツの仕様は?

ユニクロの吸水ショーツは「速乾&抗菌防臭シート」、「吸水シート」、「防水シート」の三層構造になっています。

吸水シートは30~40mlの水分を吸収し、防水シートは撥水生地に防水フィルムをラミネートしています。

お尻の部分まで防水になっていて安心感があります。

素材は以下の通りです。

本体
71%ナイロン、29%ポリウレタン

クロッチ(表)
57%ポリエステル、34%複合繊維(ポリエステル)、9%ポリウレタン

クロッチ(裏)
71%ナイロン、29%ポリウレタン

マチ部分が2枚になっている羽根つき対応仕様のため、ナプキンとの併用も可能です。

月経カップと重ねて使用している人もいるみたいです。

ユニクロの吸水ショーツのお手入れ方法は?

ユニクロの吸水ショーツのお手入れ方法は次の通りです。

  1. 手洗いする
    洗濯機に入れる前に十分に水洗いしてください。
    吸水シート部分を下にして30分ほど水につけておくと汚れが落ちやすくなります。
  2. 洗濯機で洗う
    洗濯の際はネットの使用が推奨されています。
    また、漂白剤や柔軟剤は吸水力低下に影響する恐れがあるため控えてください。
  3. 乾かす
    乾燥機を使用せず、自然乾燥させてください。

ユニクロの吸水ショーツの価格は?

ユニクロの吸水ショーツ、価格は1枚1990円(税込み)です。

ちょっと下着にしては高いのでは…?と感じるかもしれません。

GUのトリプルガードショーツは15ml~20mlの吸水で1490円。

「吸水ショーツ」で検索すると出てくる「comfits」の吸水ショーツも吸水量約30mlのレギュラーが2090円、少しデザイン性のあるレースが2970円です。

そう考えると妥当なお値段なのかな、という感じはします。

上から下まで価格を比較するとキリがないです。

ユニクロの吸水ショーツのカラーバリエーションは?

ユニクロの吸水ショーツ、カラーバリエーションは2021年12月6日現在のところ5種類あります。

ブラック、ブラウン、ダークグリーン、パープルの4種類でしたが、12月6日からピンクが加わって5種類になりました。

子供用のGIRLSラインにも吸水ショーツが登場しています。

こちらは、ブラック、ネイビー、グリーンの3色展開です。

吸水パッド部分は黒一色で、ショーツ自体の色味も全体的に暗い色味が多いです。

今後ベージュ等アウターに響きにくそうなカラー展開にも期待したいですね。

ユニクロの吸水ショーツは尿もれに使えるのか、まとめ

ユニクロの吸水ショーツは尿漏れにも使えるのか。

結論としては使えます

吸水量は30ml~40mlと決して多いものではないので、くしゃみした瞬間のような「あっ!!」という時に吸ってくれるという程度のものだと理解していただけたらいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました