2022年の名古屋場所で7月22日現在8勝4敗と勝ち越しが決定している翔猿関。
実の兄弟である英乃海とは似ているという声と似ていないという声の両方が聞こえてきます。
実際どうなんでしょうか。
学歴やwikiプロフィールと合わせて調査してみました。
翔猿の兄弟は英乃海だけど似てる?似てない?
冒頭でも触れましたが翔猿関の兄弟は英乃海関です。
二人は兄弟ですが違う部屋に所属しています。
部屋が違うのは翔猿関が「兄と同じ部屋だと甘えが出るから」とあえて違う部屋に所属したのだそう。
四股名も全然違うので兄弟と気づいていない人もいるかもしれません。
さて、そんな翔猿関と英乃海関は似ているのか似ていないのか、世間の声を聞いてみました。
翔猿と英乃海は似てる?似てない?世間の声は?
翔猿と英乃海は似ているのでしょうか。

出典元:日本相撲協会
二人のプロフィール写真を切り取って並べてみましたが、似ているとはいいがたいです。
やはり、似ていないという声が多く聞かれるようですが笑顔やパーツなど、部分部分を切り取って見てみると似ているところが見受けられますね。
自然にしていたり無意識的にする表情が似ているところがやはり兄弟であるがゆえに…ということなのかもしれません。
翔猿の学歴やwikiプロフィールも!
翔猿関の学歴やwikiプロフィールをご紹介します。

出典元:日本相撲協会
- 氏名:翔猿正也(とびざる まさや)
- 本名:岩崎正也(いわさき まさや)
- 四股名:岩崎→翔猿
- 生年月日:1992年4月24日(30歳)
- 出身地:東京都江戸川区
- 身長:174cm
- 得意技:押し
- 好きな食べ物:グラタン
出身高校は相撲の強豪としてお馴染みの埼玉栄高校です。
力士の方は学歴も様々で中卒の方もいれば高卒・大卒の方もいます。
翔猿関は高校卒業後日本大学経済学部に進学しています。
3歳年上の実兄、英乃海関も同じく埼玉栄高校から日本大学に進学しています。
翔猿の兄弟は英乃海だけど似てる?似てない?のまとめ
翔猿関の兄弟は英乃海関です。
二人は兄弟だけど似ていないという声が多く聞かれますが、無意識の表情や顔のパーツなどを見ると似ているという声も散見されました。
二人は埼玉栄高校を卒業後、日本大学に進学し、卒業しています。
あまり自分の意見を言えないおとなしいタイプの人のようですが、2022年7月の名古屋場所は大きく勝ち越すことができました。
今後も兄弟対決がみられるといいですね。