ミスドのエンゼルフルーツデラウェアの口コミは?いつまで売ってる?カロリーは?

※本ページはプロモーションが含まれています。
広告テスト

ミスタードーナツで2022年6月1日から販売している「エンゼルフルーツ」シリーズ。

ミスド定番の「エンゼルクリーム」に果物がのった期間限定商品です。

全国展開される3種類「北海道産メロン」「福岡県産あまおういちご」「瀬戸内産レモン」に加えて、関西では「大阪産デラウェア」も地域限定販売されます。

関西限定の「大阪産デラウェア」の口コミやカロリー、いつまで売っているのか等調査してみました!

ミスドのエンゼルフルーツデラウェアはどんな商品?

ミスタードーナツの期間限定販売商品、「エンゼルフルーツ」

ミスタードーナツの定番商品「エンゼルクリーム」と日本各地の果物がコラボした夢のドーナツです。

「北海道産メロン」「福岡県産あまおういちご」「瀬戸内産レモン」「大阪産デラウェア」これらの果物を使ったフィリングが生クリームと一緒にサンドされています。

周りに散らされているナッツのようなものはピスタチオです。

フィリングとは、菓子パンやサンドイッチ、ケーキなどの具材のことを指します。

ミスドのエンゼルフルーツデラウェアの口コミは?

今回、私はエンゼルフルーツの「大阪産デラウェア」を実際に食べてみました!

エンゼルフルーツ大阪産デラウェア

こちらが私の購入したエンゼルフルーツです。

サイズは普通のエンゼルクリームと変わりません。

お値段なんと200円(216円)…エンゼルクリーム(151円)と比較してしまうとちょっとお高く感じますが、ひと昔前まで100円だったような気がするのは私だけでしょうか…。

蓋をあけるとこんな感じです。

デラウェアのジャムがしっかりとのっています。

ジャム自体の味も甘ったるい感じはせず、生クリームといい感じにバランスが取れていると感じました。

重たくないのでサクッと食べられます。

私だけではなく、他の方の口コミはどうでしょうか。

他の味も食べ比べた方でもデラウェアが当たりという意見が!

ダスキンさんの本社が大阪だから関西限定なのでしょうか???

他の味は食べていないのでわかりませんが、どの味も美味しいという意見がたくさんありました!

まだ購入していない方は是非試してみていただきたいです!

ミスドのエンゼルフルーツデラウェアはいつまで売ってる?カロリーは?

エンゼルフルーツは2022年6月1日から販売されていますが、いつまで売っているのでしょうか?

商品の販売期間は6月末までを予定しているみたいですが、期間限定商品なのであまりにも人気だとそれよりも早く販売終了してしまう可能性が!

店舗によってはその日の販売分は終了…となっているお店もあるようです。

それだけ話題性のある商品ということですよね。

さて、美味しいものはカロリーが高い!ということでカロリーもご紹介します。

あまおういちご北海道メロン瀬戸内レモンデラウェア
カロリー(kcal)235239236246
たんぱく質(g)3.13.13.13.1
脂質(g)12.112.112.112.1
炭水化物(g)28.429.028.431.0
食塩相当量(g)0.50.50.60.5
アレルゲン小麦


大豆
りんご
アーモンド
小麦


大豆
オレンジ
バナナ

アーモンド
小麦


大豆
アーモンド
小麦


大豆
アーモンド

見た目からはわからないけど、ちょっと注意してほしいアレルゲンは赤字にさせていただきました。

「美味しいものは脂肪と糖でできている」まさにその通りですね。

ミスドのエンゼルフルーツデラウェアはどんな商品?のまとめ

ミスタードーナツのエンゼルフルーツデラウェアは関西限定の商品でした。

エンゼルクリームの上にそれぞれの果物のジャムがのっていて、エンゼルクリームの生地(イースト生地)ともよくなじむようになっています。

販売期間は6月末までとされていますが、早めに終わってしまう可能性もあるので、気になる方はお早めにミスタードーナツのお店に向かっていただきたいです。