ハンター×ハンター再放送(2022年1月)は関西で放送される?

※本ページはプロモーションが含まれています。
広告テスト

「幽遊白書」等でお馴染みの漫画家冨樫義博さんが連載中のマンガ、HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)。

2022年3月からは期間限定でユニバーサル・スタジオ・ジャパンでコラボイベントやアトラクションが公開される予定になりました。

それに先駆けてなのか、2022年1月からAnichU枠でアニメの「選挙編」を再放送することも決定。話題になっています。

このAnichU枠、関西ではあまり聞きなれないのですが、どうしてなのか調べてみました。

2022年、AnichU枠でハンターハンター再放送決定!関西では放送される?

ハンター×ハンターが2022年1月から放送される予定になっているAnichUとは何なのでしょう。次の項目でご説明します。

ハンター×ハンターが再放送される予定のAnichU枠とは?

AnichU枠とは、日テレで放送される深夜アニメ放送枠です。

日本テレビのアニメ枠の名称であって、同じ系列の地方局も同じ名称で使われているとは限りません。

そのため、私が住む関西では聞いたことがない名称になるんですね。

毎週水曜日午前1時59分~(火曜深夜)の放送枠で、2021年11月現在は「シキザクラ」というアニメが放送されています。

「シキザクラ」の放送前は「HUNTER×HUNTER キメラアント編」が放送されていました。

他の地域でも放送されていたのかはわかりませんが、ハンター×ハンターの放送枠といえばこの時間といえそうですね。

ハンター×ハンターが関西で放送されるとしたらいつ?

関西では日テレ系の放送局は読売テレビ(10チャンネル)になりますが、AnichUという放送枠はありません。

また、2021年11月末の現時点では、関西でも放送されるのかということは明らかになっていません。

過去の放送から推測される枠を考えてみます。

過去に読売テレビで「ハンター×ハンター 選挙編」が放送されたのは月曜日深夜27:05~でした。

この枠は「MANPA」という放送枠で、再放送、新番組合わせて3つのアニメを放送しています。

2022年冬のこのMANPA枠では「錆喰いビスコ」の放送だけが決まっているようです。

ハンター×ハンターの再放送は関西で放送されるのか、まとめ

ハンター×ハンターの再放送は2021年11月末現在のところ、放送されるかは未定です。

これから年末にかけて情報がどんどん更新されると思いますので、こちらもわかり次第発信したいと考えています!