吹田市近隣の大起水産はどんなお店?大起水産にweb予約して行こう!

※本ページはプロモーションが含まれています。
広告テスト

突然ですが、回転寿司はお好きですか?

私は大好きです。

好きなメニューを選んで好きなだけ食べることができるし、小さいお子さんはお寿司が回っているのを見るだけでも楽しいですよね。

関西には「大起水産」という回転寿司チェーンがあって、週末はもちろん、平日も沢山のお客さんが訪れています。

お子さん向けの商品として「じぶんで作るお寿司屋さんセット」が用意されていてお子さんが楽しく食事を行うこともできます。他の回転ずしチェーンではあまり見かけませんね。

2021年10月に箕面店へ行った際、上記メニューが見当たりませんでした。
コロナ渦でメニューがなくなったのかもしれません。

そんな大起水産、時々テレビでも特集が組まれます。放送された週末はもちろん大盛況。

でも、自宅の近くの店舗がどんなお店なのか、気になりますよね。

そこで、この記事では吹田市近辺の大起水産店舗がどのような店舗なのか。そしてweb予約可能なのかについてご紹介します。

吹田市近隣の大起水産の店舗はどんな店舗?

感想はあくまで個人的私見ですが、吹田市近隣の店舗についてご紹介します。

大起水産 ららぽーとEXPOCITY店

関西最大級のショッピングモール「ららぽーとEXPOCITY」にある店舗です。

フードコートのあるグリーンサイドとは真逆のオレンジサイドの外にある店舗ですが、周辺には飲食店が多く平日も休日もお客さんが訪れるため、お昼前後はとても混雑しています。

サイドメニューの種類は箕面店と比較すると厳選されていて少ないです。

テーブル席とカウンター席が用意されていますが、テーブル席は20席ぐらい。カウンター席の方が店外から見ると多いように感じます。

他店舗と大きく異なる点は店内で食べるイートイン以外に、お店の外にある席で食べる海鮮丼等のテイクアウトメニューが豊富で目の前のテラス席で食事することも可能だというところです。

多い時には30組以上の待ちが発生していることもあるため、来店前に予約しておくことをおススメします。

大起水産 箕面店

大起水産の箕面店は国道171号線と新御堂筋が交差するところにあります。

そのため遠方から車で来店するお客さんも多く、混雑します。

週末は新御堂筋沿いに車が駐車場の入場待ちしていることも珍しくないですが、第二駐車場も完備されているため駐車場自体はそんなに長く待つことはありません。

同じ敷地内に海鮮市場の「街のみなと」が併設されているため、イートインのお客さんだけでなく、街のみなとで購入して帰るお客さんも多いです。

店舗内の座席は結構広く、テーブル席もカウンター席も豊富に用意されています。

待合席も比較的広めに用意されているという印象ですが、休日の混雑具合はこの席がギュウギュウになっても足りないぐらい人が多いため、順番が近くなるまで車で待っているという方も多いです。

「大起水産に行こう」と思い立ったらすぐに予約することをおススメします。

大起水産のweb予約はどうやって行う?

大起水産のweb予約はEPARKで行うことができます。

EPARKまたは大起水産の公式アプリから店舗を検索して行います。

スマホで予約できるなんて便利ですよね

EPARKには日時指定予約と順番待ち予約の機能がありますが、大起水産では日時指定の予約はやっていないようです。

順番待ち予約はあくまでも順番待ちです。

店舗にある発券機に人数等を入力して紙をもらうのをスマホで行ったという状態といえばイメージしやすいでしょうか?

順番待ち予約をする時点で待ち人数がいる場合は「〇人待ち」と画面に表示されます。

EPARKアプリの画面

また、自分の番が近づいてくると画面に出て知らせてくれるのも嬉しいですね。

大起水産のweb予約可能な店舗はどこ?

大起水産の店舗は全店でweb予約できるわけではありません。

現時点でweb予約可能なのは以下の店舗です。

  • 大起水産回転寿司 堺店
  • 大起水産回転寿司 岸和田店
  • 大起水産回転寿司 りんくうシークル店
  • 大起水産回転寿司 なんばCITY店
  • 大起水産回転寿司 あべのキューズモール店
  • 大起水産回転寿司 八尾店
  • 大起水産回転寿司 天満橋店
  • 大起水産回転寿司 京阪くずはモール店
  • 大起水産回転寿司 箕面店
  • 大起水産回転寿司 兵庫川西店
  • 大起水産回転寿司 西宮ガーデンズ店
  • 大起水産回転寿司 奈良店
  • 大起水産回転寿司 橿原店
  • 大起水産回転寿司 奈良学園前店
  • 大起水産回転寿司 ららぽーと海老名店
  • 大起水産回転寿司 ららぽーとEXPOCITY店
  • 大起水産回転寿司 京都伏見店
  • 大起水産回転寿司 神戸魚崎店
  • 大起水産回転寿司 エル枚方店
  • 大起水産回転寿司 はなれ 金剛店
  • 天下の台所大起水産 八軒家浜 まぐろスタジアム

全店舗でやっているように見えますが、梅田や心斎橋、河原町等の繁華街や人が集まりやすそうな店舗は対象外のようです。

先にあげた「ららぽーとEXPOCITY店」と、「箕面店」はどちらもweb予約可能です。

大起水産のお寿司、持ち帰りはできる?

大起水産のお寿司は食べたい、でもやっぱり今は外食は控えたい。

そんな方におススメなのがテイクアウト!

持ち帰り可能な店舗に電話やFAXを使って予約すれば自宅でお寿司を楽しむことができます。

また、姉妹店にあたる「街のみなと」でも大起水産のお寿司を購入することができます。

「街のみなと」ではお寿司以外にも魚の干物や刺身、ちりめんじゃこやたらこ等の海産物もたくさん取り扱いされています。

各地の有名漁港から直接仕入れているため、鮮度抜群の魚を安く美味しく購入することができるのが魅力です。

「街のみなと」の店舗が近くにある方は是非そちらにも足を運んでみてください。

吹田市近隣の「街のみなと」は箕面店と吹田山田店です。

「街のみなと」箕面店

コロナ前は朝市等もやっていてスーパーよりもかなりお安く魚が購入できました。

売り場面積もとても広く、お寿司だけでなくお刺身の切り身や短冊も豊富に売られています。

また、ちりめんじゃこやたらこ、その他海産物や加工品も多く販売されています。

個人的には年末の年越しそばに欠かせないえびの天ぷらも美味しくてお手頃価格で購入できるのでおススメです。

「街のみなと」吹田山田店

Dew山田にある「街のみなと」はパックに入ったにぎりの盛り合わせや海鮮丼、巻きずしの他に握り寿司を1貫から選んで購入できるコーナーも用意されています。

店舗スペースはとても狭いですが、21貫入って1000円なんていう太っ腹パックも売っていますよ。

握り寿司1貫から買えるコーナーには素晴らしいところが2点あります。

  • 旬の魚を使った握りは1貫100円以下でも購入可能(その時によって異なる)
  • 月に一度1貫100円の「お寿司バイキング」が開催される

少量からお寿司を楽しめることは勿論嬉しいことですが、かんぱちやいさき等の握りが1貫50円や80円で売られていることもあります。

月に一度のお寿司バイキング」では通常価格200円のジャンボサーモンや250円の穴子姿握りも100円とあってずら~~~~っと人が並ぶほど大人気です。

大起水産アプリに定期的にお知らせがくるので次の機会に是非試してみてください!

まとめ

いかがでしたか?

最後にもう一度記事の内容をまとめてみます。

  • 「お寿司を食べる」という目的で向かうならEXPOCITY店より箕面店。
  • エキスポシティ店も箕面店もweb予約が可能。
  • web予約は順番待ち予約であり、日時指定の予約ではない。
  • テイクアウトでの購入も可能。持ち帰りの予約は電話やFAXで。
  • 大起水産のお寿司は姉妹店の「街のみなと」でも売っている。
  • 「街のみなと」は寿司だけでなく新鮮な海産物が安く購入できる。

おうち時間が増えるとストレスも溜まります。

100円の回転寿司と比較すると高価に感じますが、ネタは分厚いし種類も豊富で満足度は高いです。

美味しいお寿司を食べてみんなで笑顔になりましょう!